スポンサードリンク

インテリアコーディネーター

資格区分
・民間資格
資格概要
インテリアコーディネーターは、インテリアに関する幅広い商品知識から、インテリア計画の作成、商品選択等、その部屋に適したインテリアの選択を行います。
インテリアコーディネーターには当然ながら資格を取れば言い訳ではなく、インテリアの知識とは別に当然にインテリアセンスがもちろん必要となります。すべての資格に当てはまるといえばそうですが、当然ながらインテリアコーディネーターは資格を取ってからも勉強の日々が続くでしょう。

インテリアコーディネーターとよく似た名前にインテリアプランナーがありますが
インテリアプランナーは建物の設計から関わり内装全体をプロデュースするのに対して、インテリアコーディネーターは設計に関わらず、その後の室内インテリア選択、内部装飾のみとなります。

クライアントの意向や設計上の問題をうまく加味し、予算金銭内に収めることも必要ですので、無理を建設業者に強いることもあるかもしれません。人と人とのつながりが大きい仕事でもあります。

また、インテリアコーディネーター資格には有効期限があります。
インテリアコーディネーター資格の有効期限は5年間で、5年後に研修を受ければ更新できます。
受験資格・試験概要
インテリアコーディネーターの資格受験に条件はなく、合格率は20パーセント前後と言われています。
難易度としても独学受験できるレベルではありますが、資格試験専門指導校を活用する方も多いようです。
平均した受験期間は半年から1年程度で、受験者の8割が女性という資格です。

しかも、業界全体も8割が女性。
インテリアコーディネーターはセンスが必要な分、女性らしい心配りが要求される仕事だと、この事実からもいえるかもしれません。

男性はインテリアプランナーの方が多い。
試験日時及び費用

1次試験10月体育の日(11月上旬) 
2次試験12月第二日曜日(2月中旬)
申込期間:8月上旬~中旬位
試験会場 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、沖縄
試験科目 『1次試験』
・インテリア商品と販売の基礎知識

1.インテリア商品・部材  2.インテリア販売  3.インテリア情報  4.コンサルティング
5.生産・見積もり  6.住環境

・インテリア計画と技術の基礎知識

1.住宅構造  2.インテリア構成材  3.室内環境  4.インテリア基礎  5.インテリア計画
6.表現技法  7.関連法規

『2次試験』
・論文
・プレゼンテーション試験

受験料 1次試験と2次試験同時受験=13650円
1次試験のみ10500円 2次試験のみ10500円

スポンサードリンク